2008年10月31日金曜日

もしも
















決して出会う事の無いこの2頭が出会ったら。
人間か、同じ種類の仲間しか知らなかったら、こんな生き物がいるのかとお互いが驚くでしょうね。

最初は恐れて近づかないかもしれません、でもお互いの違いは認めた上で、毛並みの色が同じ事から良い友達になれるかもしれませんね。

僕達人間でも同じ事が言えるのではないでしょうか。

いじめや、人を嫌うというのは相手を認められないから起こってしまうのはないでしょうか。
同じ人間でも、互いに違うのだという事を理解していたら、その人がやっている事も認めることが出来るのではないでしょうか。

その中で共通点を見つけたら、これまで嫌いだった人が友達に変わるかもしれませんね。

2008年10月30日木曜日


先日インドアテニスコートの完成予定地近くの陶芸工房に行ってきました。
こちらのお店は、「ビールが2倍美味しく感じる」と中村コーチ絶賛のBeer Breathが評判です。(中村コーチの誕生日にプレゼント)

そこで陶芸家の方に面白いお話を聞きました。

「陶芸は手先が器用だとかほとんど関係ない。リズム感やどこに体重を載せるかといったバランスが大切で、全身を使うのだと。しかも右手・左手・右足・左足が別々の動きをしなくてはいけない。
ろくろが回っている時、土には常に遠心力がかかっていて外に引っ張られている状態。スピードが遅くなれば遠心力は弱まり、土の広がりは狭くなる。これを調整するのが右足。
刻々と土の状況が変わる中で、次にどの様に変化していくかを先読みするといった経験がとても大切である。」

大体この様な話を聞いてきたのですが、すごく興味深く今度やってみようと思いました。

そう言えば小学校の時に、親子で陶芸をするといった授業がありました。
確か皿と、茶碗を作ったと思いましたが、自分で作った物でご飯を食べたら美味しかったなぁ。

2008年10月29日水曜日

無限の可能性

昨年タイで行われたITFジュニア遠征に帯同し一番感じたことは「まだ早い」という言葉は必要ないんだということです。

つい、「まだそんなレベルじゃないから出ても意味がない」「そんなのは無理だ」とついついその子の(自分の)限界を決めてしまいがちなのですが、子供達はその環境に合わせて成長し、対応出来るようになっていくんですよね。
そのたくましさにはいつも驚かされます。

もともと限界などしらずに生まれて来たわけですから、限界を決めるのは周りの環境なのかなと思います。(周りの環境から影響されて自分で思ってしまうのも含めて)

本人、コーチ、親御さんが限界を決めずに挑戦し続けたら、、、すごく楽しみですよね。

ここで言葉にする事によって、自分自身も書いたことの責任と限界を決めることなく挑戦し続けていきたいと思います。

2008年10月26日日曜日

今年も残すところあと2ヶ月。
三和テニスアカデミーは今年も年末年始にプレイヤーズキャンプ、ジュニアチャレンジを行います。
僕は今年もプレイヤーズキャンプに参加させて頂き、ジュニアと一緒にクリスマス・年越しを一緒に過ごします。
子供達の成長した姿を見るのが今から楽しみです。





第8回三和ジュニアチャレンジ
http://blog.livedoor.jp/sanwata/archives/51442773.html

APF ACADEMY ジュニアキャンプ
http://blog.livedoor.jp/sanwata/archives/51438121.html

2008年10月24日金曜日

この笑顔に


タイの道端では、この様にオレンジジュースや食べ物を売る屋台が出ています。
このお店の前をよく通るのですが、いつもこの笑顔に負けて常連さんになってしまいました。

10バーツ、15バーツ、20バーツと大きさによって値段が違うのですが、20バーツの大きさを4本買って100バーツを渡すと、「もう一本買ったらお釣りなしだよ」
と笑顔だけでなく、商売上手なこの女性。

「そんな当たり前の事言わないでよ」と思っているのですが、僕の手にはしっかり5本のオレンジジュースが入った袋がぶら下がっています。

でも最近見かけないこの女性。どうしたのかな?

2008年10月20日月曜日

工事中



現在インドアテニスコート建設中のSukhumvit Soi26の土地に、完成予定図とクラブハウスの図面が貼られています。
工事は着々と進んでいます。

2008年10月17日金曜日

2nd STAGE


インドアテニスコートの完成予定図が出来上がりました。

金子コーチのBLOGからご覧下さい。
http://www.tennis-navi.jp/blog/hidekikaneko//007284.php

2008年10月16日木曜日

舞台裏


発表の前の舞台裏はこんな感じでした。
たまたま撮影者がビデオとカメラを間違えて撮っていた為に残されていた貴重な映像です。

ご覧下さい。

2008年10月15日水曜日

APF Gruoup Party 2nd STAGE


パーティでの僕たちのパフォーマンスをビデオに収めましたのでご覧下さい。
残念ながら賞には届きませんが、森コーチ、中村コーチ、渡部コーチ、中川コーチ、稔コーチと一緒に沢山の観客の方の前でとても楽しく出来ました。
次は目指せ1位です。

応援して頂いた方有り難うございました。

2008年10月13日月曜日

明日が本番

つい先ほど、カラオケ大会の練習を終えて帰ってきました。
明日はおそらく僕たちの出番は9時前後だと思います。
最高のパフォーマンスが出来るよう頑張ります。

見に来て下さる皆様、一緒に盛り上げて下さいね。

2008年10月9日木曜日

パインサイダーって知ってます?




幼少の頃に大好きだったパインサイダー。
MIRINDAから新発売していたので、懐かしくて買って飲んでみました。若干味は違うけど懐かしいです。

で、、調べたところパインサイダーは何と山形のご当地ローカルサイダーであったということが判明しました。
まったく知らなかった事実です。

この山形限定のパインサイダーですが、当時は爆発的な売り上げを誇ったジュースでした。
一日一本は飲んでいた気がします。

このパインサイダー2005年にはダイドードリンコが「復刻堂」シリーズの一つとして全国発売したようですね。

興味のある方はネット通販もしているようですので、ご注文されてみてはいかがですか。
山形戻ったら絶対に飲みたいですね。

良い環境ですね。


今日は日本人会テニスサークルにコーチとして参加させて頂きました。
それにしても素晴らしい環境の中で練習が出来ていますね。
とても立派なコートでした。

さて、今日は子供達に『自分たちのサークルなのだから、自分達で考えて行動をしよう。保護者の方に言われないと動けないなんて恥ずかしいことだよ。』と話をしてきました。自分たちで選んできているわけですから、たった1時間でも意味のある時間にしてほしいですものね。

来週は心に響いた子が、行動で示してくれることを信じています。

2008年10月7日火曜日

テニスブーム再来かな?

めちゃイケのオファーシリーズでナインティナインの岡村隆史さんが杉山愛選手と対戦した番組を見ました。
松岡修造さんが岡村さんのコーチをし、2週間の猛特訓を行った後杉山選手との対戦。
日本テニス界にとって素晴らしい企画ですね。

錦織選手の大活躍に加えて、この番組。
これを見た子供達、めちゃいけ好きの年代の親御さんも、子供に是非テニスをやらせたいと思うでしょうね。

三和プレイヤーズクラスの選手も頑張っています。
ベトナムで行われているITFジュニアで、細谷元基君が本戦の1回戦に勝利し、2大会連続でITFポイントを獲得しています。
梶修登君は予選を3回勝ち上がり、今日本戦1回戦。
良い報告を待っています。

緊張します


今日はアカデミーが休みなので、パラゴンのSTARBUCSからの更新です。
今日は10月13日に行われるAPFのパーティで行われるグループ会社ごとのカラオケ大会の為の下準備を行っています。
入手アイテムの1つがこれ。
あと1週間後ですが、、これから追い込みです。

2008年10月5日日曜日

インドアテニスコート建設スタート


ついにインドアテニスコートの建設がスタートしました。
完成は年末を予定しています。

2005年の5月に三和テニスアカデミーをオープンして、3年7ヶ月後にインドアテニスコート。
バンコクの方のテニスライフに貢献したいとスタートしてきましたが、建設後は更に良い環境を準備出来る事と思います。

『もっと早く出来ていたら通えたのに』と思われている日本に帰国された皆さん。
バンコクに来られた際は是非立ち寄って下さい。

まだ、建設が始まったばかりなのに想像は膨らむばかりです。

『どれ位進んでいるかな』と今日も見るのが楽しみです。

2008年10月4日土曜日

日本人会テニスサークル

来週から毎週水曜日、日本人学校のテニスサークルにコーチとして参加させて頂くことになりました。
4年前に中学校で硬式テニス部の顧問をしていた以来の、部活動(?)。
あの頃は職員会議が終わると直ぐにコートにダッシュしていたのが思い出されます。

今からとても楽しみでワクワクしています。
子供達が更にテニスを好きになり、テニスを通して生きていく上での大切な力を身につける場に是非なって欲しいものです。
サークルには三和の一般クラスに来られているお母様達も、球出し等をされているとの事。
ご一緒に子供達の成長の手助けを出来る事が嬉しいですね。

宜しくお願い致します。

2008年10月2日木曜日

英語の宿題から学ぶ

前回の英語の授業の宿題は、下記の単語をすべて使って映画の内容を考えること。

Location
A haunted house, A desert , A school

Characters
A inventor, A explorer, A cook

Props
A diamond, A password, A clue

Events
A party, A battle, A phone call

何のつながりも無い単語から、映画の内容を考えるというのはかなりのCreativeさとImaginationが必要であり、とても難しく感じました。日本語で考えるのも難しいのに、尚更英語となると、正直お手上げ状態でしたが、以下の内容を考えてみました。


Treasure hunt is a gripping thriller and a very powerful action movie.
Ben,played by Nicolas Cage, is an inventor.
Nick,played by Leonardo DiCaprio,is a cook.
Masa,played by Watanabe Ken,is an explorer.

Ben and Nick go to a school mate party in their school.
In this party,Ben gets a phone call from Masa.
He is the old friend.
Masa asks them to hunt for treasure together.
They want to change their life,so they decide to go.

First they go to a very horrible haunted house,and they find a important clue and password .
The clue shows the next place which is a cavern in the Sahara Desert.
There are many dangerous traps in the cavern and they have a hard battle with another hunter who played by Robert Knepper.
Finally they find a big beautiful,shiny Diamond deep in the cavern.


豪華キャストで考えましたが、映画化しても売れないでしょうね。

こういった創造性の必要な授業というのは、これまで僕たちが受けてきた英語教育の中にはあまり無かったので、先生はこういった授業を受けてきたのか質問をしてみました。
先生はイギリス出身の僕と同い年ですが、英語の授業でこういった内容を沢山行ってきたそうです。
もちろん先生は僕たちが受けてきた授業を知った上で、正解を書き写すだけの勉強法をするのではなく、自分自身の脳で考えていく事が今は必要であるということでこの課題を選んだそうです。
なるほどです。

この内容、よく考えると物事を順序立てて考える論理的な思考力も必要ですね。

皆さんもこの限られた単語で、映画の内容を考えられた時は紹介して下さいね。
同じ内容であっても、人が変われば作り上げられる物も違う。

楽しみにしています。

2008年10月1日水曜日

これが美味しいんだなぁ


タイで干し柿を食べました。
日本の物よりも大きくて、とても美味しかったです。
この干し柿、触感と甘さが大好きで日本でもよく食べていました。
日本では結構な値段がしていたと思いますが、タイはこれで120バーツ(約360円)

また買わないと。